接地气(jiē dì qì)
漢字の説明
もともとある言葉で新語ではない。「地气」は「大地の気」で、「接」は「つながる」、「近づく」。「接地气」で「地に足が着いている」ことで、転じて、「浮ついていなくて、大衆に受け入れられる」、「(政治や芸術など)一般大衆と幅広くふれあい、その願いや希望を理解し反映させる」という意味。
背景
2012年の流行語ベスト10。当時、幹部たちは行政運営、政策決定などをする際、実情に合わせて、民意を反映するよう求められた。これが、一般大衆の心をつかみ、流行語になった。
使い方
例:冯小刚的电影之所以受欢迎,就是因为接地气。