By whenis , 1 3月, 2013 いい加減な、まあまあの、そこそこの 马虎(mǎhu/形容詞):いい加減な、まあまあの、そこそこの 更(gèng/副詞):もっと、更に 手艺(shǒuyì/名詞):(工芸など手先を使う仕事の)腕前、技術 タグ 中国語会話基本単語
By whenis , 28 2月, 2013 仮定と結論を示す「要是(yàoshi)~就(jiù)…」 「要是」に続く文の前半で事実を仮定し、「就」に続く文の後半は、前半の内容を受けた結論を導きます。 「もし~であるならば、…です」というセンテンスができあがります。 タグ 中国語の文法一覧
By whenis , 27 2月, 2013 そんな…適当なものですよ。 A:你今天穿得真漂亮! Nǐ jīntiān chuān de zhēn piàoliang! 今日の服装はほんとうにステキですね! タグ 中国語の中級会話集
By whenis , 26 2月, 2013 とっさの不本意、不運を表現する「しまった」「なんてことだ」 糟糕(zāogāo/動詞):めちゃくちゃな、だめな ※単独では「しまった」という意味で使う 急(jí/形容詞):急ぎの、差し迫った、緊迫した タグ 中国語の文法一覧
By whenis , 25 2月, 2013 使役動詞のSVOC構文 「動作の主体の人物(主語)が、誰か(目的語)に何かをさせる(補語)」というSVOC構文が複数、登場しました。 「S+让(使役動詞)+O(人)+C」の「让」の部分には「请(qǐng)」「叫(jiào)」をあてることもできます。「请」の場合にはより丁寧なニュアンスが、「叫」の場合にはやや命令の色彩が強くなります。 タグ 中国語の文法一覧
By whenis , 24 2月, 2013 ビビアンは昨日帰国しました。 A:昨天Vivian回国了。 Zuótiān Vivian huíguó le. ビビアンは昨日帰国しました。 B:糟糕,我怎么不知道? タグ 中国語の中級会話集