By whenis , 5 8月, 2022

副詞の位置
否定を示す副詞“不”と同様に,「~も」の意味を表す“也”や,「みな,すべて」という意味を表す“都”などの副詞も,動詞の前に置かれます。

主語+副詞+動詞(+目的語)
 
他也学习汉语。(彼も中国語を勉強します。)
他们都去。(彼らはみな行きます。) 

否定形
ここでは「~しない」というまだ起こっていない未然の出来事や,時間を超越した習慣の否定を表す副詞“不”を覚えましょう。“不”は副詞なので,必ず動詞の前に置き,動詞の連用修飾語となります。
                       
主語+“不”+動詞(+目的語)
 
他们不来。(彼らは来ません。)
我不吃饭。(私はご飯を食べません。)
“不”の発音は“bù”という第4声ですが,直後に第4声の動詞が置かれると,第2声に声調変化して発音されるので注意しましょう。
 不 bù + 去 qù → 不去 bú qù (行かない)

By whenis , 4 8月, 2022

中国語の動詞述語文は<主語+動詞>の語順になります。
 
主語+動詞
他来。 (彼は来ます。)
 
 また,動詞が目的語を伴うときには,目的語を動詞の後に置きます。
<主語(S)+動詞(V)+目的語(O)>が中国語の基本語順です。 
 
主語+動詞+目的語
我看电视。( 私はテレビを見ます。)

我们去。
(私たちは行きます」。)
[Wǒmen qù.]

他们看电影。
(彼らは映画を見ます。)
[Tāmen kàn diànyǐng.]

她不抽烟。
(彼女はタバコを吸いません。)
[Tā bù chōu yān.]

我们都学习语法。
(私たちはみな文法を勉強します。)
[Wǒmen dōu xuéxí yǔfǎ.]

他们也都不吃面包。
(彼らもみなパンを食べません。)
[Tāmen yě dōu bù chī miànbāo.]

By whenis , 3 8月, 2022

複文の中の節と節の意味関係を示すために接続詞や副詞が関連語句として用いられることがあります。以下の重要な関連語句の意味と用法を確認しましょう。

虽然我以前看过这本小说,但是主要内容都忘了。
(私はこの小説は以前読んだことがあるが,主な内容は忘れてしまった。)
[Suīrán wǒ yǐqián kànguo zhè běn xiǎoshuō, dànshì zhǔyào nèiróng dōu wàng le.]

今天晚上你要是有时间,就到我家来玩儿吧。
(今晩もし時間があったら,私の家に遊びに来てください。)
[Jīntiān wǎnshang nǐ yàoshi yǒu shíjiān, jiù dào wǒ jiā lái wánr ba.]

如果生活上有什么困难,就跟我说一声。
(もし生活の上で何か困ったことがあったら,私に声をかけてください。)
[Rúguǒ shēnghuó shang yǒu shénme kùnnan, jiù gēn wǒ shuō yì shēng.]

By whenis , 2 8月, 2022

意味上関連のある2つ以上の単文が結びついて構成された文を「複文」と言います。
 複文では,それを構成する単文間の意味関係を表す関連語句を用いることがあります。ここでは
  “虽然~,但是~”
  “因为~,所以~”
  “如果~,就~”
など,代表的な関連語句を学習しましょう。

虽然我以前看过这本小说,但是主要内容都忘了。
(私はこの小説は以前読んだことがあるが,主な内容は忘れてしまった。)
[Suīrán wǒ yǐqián kànguo zhè běn xiǎoshuō, dànshì zhǔyào nèiróng dōu wàng le.]

今天晚上你要是有时间,就到我家来玩儿吧。
(今晩もし時間があったら,私の家に遊びに来てください。)
[Jīntiān wǎnshang nǐ yàoshi yǒu shíjiān, jiù dào wǒ jiā lái wánr ba.]

如果生活上有什么困难,就跟我说一声。
(もし生活の上で何か困ったことがあったら,私に声をかけてください。)
[Rúguǒ shēnghuó shang yǒu shénme kùnnan, jiù gēn wǒ shuō yì shēng.]

By whenis , 1 8月, 2022

否定などの語順
 助動詞や否定副詞“不”“没”などは普通“把”の前に置きます。
  他没把照相机带来。(彼はカメラを持って来なかった。)
  你不应该把这么重要的事忘了。
  (あなたはこんなに重要なことを忘れるべきではない。)

“把”の目的語の意味
 “把”の後ろの名詞は意味上特定のものでなければなりません。例えば
  外面下雨,你把我的伞带上吧。(外は雨だから,私の傘を持って行きなさいよ。)
を “*外面下雨,你把一把伞带上吧。”とは言えません。また
  他把门关上了。(彼はドアを閉めた。)
の“门”ははだかの名詞ですが,文脈で特定できるものです。

By whenis , 31 7月, 2022

動作は既に行なわれたことはわかっており,その動作の行なわれた時間・場所・方式などを取り立てて述べる場合,“是”と“的”を使ってそれを挟み込みます。これを「“是~的”構文」と言います。
 
他 是 从北京 来 的。 (彼は北京から来たのです。)

 你是什么时候来的?
(あなたはいつ来たのですか。)
[Nǐ shì shénme shíhou lái de?]

 他是从北京来的。
(彼は北京から来たのです。)
[Tā shì cóng Běijīng lái de.]

 我是跟朋友一起到中国来的。
(私は友人と一緒に中国に来たのです。)
[Wǒ shì gēn péngyou yìqǐ dào Zhōngguó lái de.]

 我们是在公园照的相。
(私たちは公園で写真を撮ったのです。)
[Wǒmen shì zài gōngyuán zhào de xiàng.]

By whenis , 29 7月, 2022

他の語句との語順
 副詞や助動詞などは“被”の前に置かれます。

不被人们理解是很痛苦的。
(人々に理解されないのは苦痛である。)
[Bú bèi rénmen lǐjiě shì hěn tòngkǔ de.]

構文の表す意味合い―被害や迷惑
 口語においては“被”を用いた受身文は動作の受け手が被害や迷惑に感じる出来事に用いられることが多いですが,文章語においては望ましい意味の出来事についても用いる場合があります.

他被大家选为代表了。
(彼は皆から代表に選ばれた。)
[Tā bèi dàjiā xuǎnwéi dàibiǎo le.]

受影文としての“被”構文
“被”を用いた受身文は多くは既に実現した出来事について,その出来事の結果としてどのような影響を受け手が被り,どのような変化が起こったかということを述べる文です。そのため一般に動詞の後には結果補語などの結果を表す何らかの成分が続き,単独の動詞のみでは文が成立しないことが多いです。

桌子上的资料被风刮乱了。
(机の上の資料は風に吹かれてばらばらになった。)
[Zhuōzi shang de zīliào bèi fēng guāluàn le.]

By whenis , 28 7月, 2022

中国語の受身文は,介詞“被”“叫”“让”などを用いて,次のように表します。
 
“被”
A+“叫”+B+動詞+その他の成分 「AはBに~された」
“让”

小偷儿被警察抓住了。
(泥棒は警察に捕まえられた。)
[Xiǎotōur bèi jǐngchá zhuāzhù le. ]

桌子上的资料被风刮乱了。
(机の上の資料は風に吹かれてばらばらになった。)
[Zhuōzi shang de zīliào bèi fēng guāluàn le. ]

我们都被眼前的景色吸引住了。
(私たちは皆目の前の景色に引きつけられた。)
[Wǒmen dōu bèi yǎnqián de jǐngsè xīyǐnzhù le.]

深夜我们突然被吵闹声惊醒了。
(深夜に私たちは突然騒ぎ声で起こされた。)
[Shēnyè wǒmen tūrán bèi chǎonàoshēng jīngxǐng le.]

他被大家选为代表了。
(彼は皆から代表に選ばれた。)
[Tā bèi dàjiā xuǎnwéi dàibiǎo le.]

By whenis , 27 7月, 2022

否定などの語順
 助動詞や否定副詞“不”“没”などは普通“把”の前に置きます。
  他没把照相机带来。(彼はカメラを持って来なかった。)
  你不应该把这么重要的事忘了。
  (あなたはこんなに重要なことを忘れるべきではない。)

“把”の目的語の意味
 “把”の後ろの名詞は意味上特定のものでなければなりません。例えば
  外面下雨,你把我的伞带上吧。(外は雨だから,私の傘を持って行きなさいよ。)
を “*外面下雨,你把一把伞带上吧。”とは言えません。また
  他把门关上了。(彼はドアを閉めた。)
の“门”ははだかの名詞ですが,文脈で特定できるものです。

By whenis , 26 7月, 2022

介詞“把”によって目的語を動詞の前に出し,その目的語に対して処置を加えたり,何らかの結果を生じさせる意味を表す構文を「“把”構文」と言います。
 
 我看完了这本书。(私はこの本を読み終えました。)
        
 我把 这本书看 完了。(私はこの本を読み終えました。)
主語+“把”+目的語+動詞 +その他の成分

我把那个书架搬出去了。
(私はあの書棚を運び出した。)
[Wǒ bǎ nèige shūjià bānchūqu le.]

他把衣服洗得很干净。
(彼は服をきれいに洗った。)
[Tā bǎ yīfu xǐ de hěn gānjìng.]

请你把这个句子翻译成英文。
(この文を英語に訳してください。)
[Qǐng nǐ bǎ zhèige jùzi fānyìchéng Yīngwén.]

请把这本小说还给小王。
(この小説を王さんに返してください。)
[Qǐng bǎ zhè běn xiǎoshuō huángěi Xiǎo Wáng.]