By whenis , 3 1月, 2010 “这么说”「それなら」「そういうことなら」 王玲の家で 对了, 美香今年多大了? Duì le, Měixiāng jīnnián duōdà le? そうそう、美香さんは今年でいくつになるの? ■“多”+形容詞 “多”は「どのくらい」という意味で、あとに“高”, “远”, “长”など積極的な意味を表す形容詞がきます。 这么说, 跟王玲一样,都是属猪的, 对吗? Zhème shuō,gēn Wáng Líng yíyàng,dōu shì shǔ zhū de,duì ma ? それなら、王玲といっしょで、2人とも亥年(ぶた年)だね。 タグ 中国語講座
By whenis , 2 1月, 2010 タクシーに乗る タクシーに乗る 您是从哪儿来的? Nín shì cóng nǎr lái de ? どこから来たのですか? ■“(是)~的” 動作が行われたことが前提になっていて、時間、場所、方式等に焦点があるときに使います。 可不, 光学费半年就要一万多块呢。 Kěbù, guāng xuéfèi bàn nián jiù yào yíwàn duō kuài ne。 まったく、学費だけで半年で1万元あまりいるんですよ。 ■概数の言い方 〈数詞+量詞+“多”〉…整数に満たない端数があることを表す 〈10以上の数+“多”+量詞〉…整数の端数があることを表す タグ 中国語講座
By whenis , 2 1月, 2010 電話をかける 電話をかける 你听出来了? Nǐ tīngchulai le? わかった? ■複合方向補語の"~出来" "走出来"、「歩いて出てくる」のような、具体的に方向を表す用法の他に、「判別(動作の結果、何かがわかる)」という派生義があります。"听出来"は、「聞いて、何だか(誰だか)わかる」という意味です。 不过,会不会添麻烦? Búguò, huì bu huì tiān máfan? でも、ご迷惑じゃない? ■強い可能性を表す"会~(的)"「~だろう」「~でしょう」 タグ 中国語講座
By whenis , 1 1月, 2010 サッカー観戦 サッカー観戦 真没想到能在这儿看比赛。 Zhēn méi xiǎngdào néng zài zhèr kàn bǐsài. ここで試合を見ることができるなんて本当に思っても見なかったわ。 ■"没想到" 「~とは思ってもみなかった」「~するなんて」 "~到"は、動作の到達を表す結果補語。 "没想到"は「思いいたらなかった」という意味です。 大罗向我们这边儿招手呢。 Dà Luó xiàng wǒmen zhèbianr zhāoshǒu ne. "大罗"がぼくたちのほうに手を振ってるよ。 タグ 中国語講座
By whenis , 1 1月, 2010 チーパオをつくる チーパオをつくる 您要做旗袍吗? Nín yào zuò qípáo ma? チーパオをお作りになりたいのですか。 ■強い意志を表す助動詞“要” 「~したい」「~する」 您打算做什么样儿的? Nín dǎsuàn zuò shénmeyàngr de? どんな風に仕立てるおつもりですか? ■“打算” 「~するつもりだ」" タグ 中国語講座
By whenis , 31 12月, 2009 果物を買う 果物を買う 看起来挺好吃的。 Kànqilai tǐng hǎochī de. (みたところ)なかなかおいしそうだわ。 ■複合方向補語 単純方向補語の“来”や“去”が一番良く結びつくのは“上”「上がる」や“回”「帰る」のような「方向を表す移動動詞」です。 <方向を表す移動動詞+“来”/“去”>が、他の動詞とくっついたとき、これを複合方向補語と言います。 你要多少? Nǐ yào duōshao ? どれだけほしい? タグ 中国語講座
By whenis , 31 12月, 2009 「(ならい覚えて)できる」という“会”否定「~できない」は“不会”です ■「(ならい覚えて)できる」という“会”否定「~できない」は“不会”です。 白酒我可不会喝。 Báijiǔ wǒ kě bú huì hē. 白酒はほんとに飲めないんです。 ■“对~感兴趣”「~に興味がある」 你对足球感兴趣吗? Nǐ duì zúqiú gǎnxìngqù ma ? サッカーに興味はありますか? ■“边~边…” 「~しながら・・・する」 タグ 中国語講座
By whenis , 30 12月, 2009 レストランで食事 ■結果補語の""~完"" 手续都办完了吗? Shǒuxù dōu bànwán le ma ? 手続きは全部終わったの? 中国語の動詞は行為に重点があり、その行為の結果は、主に動詞の後ろに来る「結果補語」が表します。 "~完""は「動作が終わる」「動作の結果、ものがなくなる」ことを表します。 ■""什么都~""「何でも」 什么都可以。 Shénme dōu kěyǐ. 何でもいいわ。 タグ 中国語講座