ステップ1
声調(四声・しせい):音程の変化のパターン。中国語には4つのパターンがあるので四声とも呼ばれています。
発音のヒント
第1声: mā(妈) 自分の普段の声よりも高い声を出し、それを下げないようにのばす。
第2声: má(麻) 少し低い声からはっきりと上昇させる。
第3声: mǎ(马) できるだけ低い声を出し、声割れが起こる状態を保つ。
第4声: mà(骂) 高い音程から急激に下降させる。
ステップ2
無気音と有気音
無気音 (b, d, g, j, z, zh)
有気音 (p, t, k, q, c, ch)