By whenis , 17 5月, 2013

 告别(gàobié/動詞):別れる、別れの挨拶をする

回国(huíguó/動詞):帰国する
日子(rìzi/名詞):日(=day) /日々・生活(=life)
已经(yǐjīng/副詞):すでに、もう ※英語の「already」に相当
准备(zhǔnbèi/動詞):準備する/~しようとする、~する予定である
继续(jìxù/動詞):続ける、継続する
打算(dǎsuàn/動詞):~するつもりである ※英語の「be going to」「will」に相当。
考(kǎo/動詞):試験を受ける、受験する
研究生(yánjiūshēng/名詞):大学院生
一边A一边B(yìbiān A yìbiān B):AしながらBする
们(men/終尾詞):(人称代名詞や名詞の後について複数形を示す)~たち
趁(chèn/介詞):~のうちに、~に乗じて

By whenis , 16 5月, 2013

 ある名詞の中の「一部分」を示すのが「有的」です。その名詞が示す事物をいくつかに分類して「Aは○○、Bは××」と並列することもできます。

例)
有的话我没听懂(Yǒude huà wǒ méi tīngdǒng./聞いた話の一部は聞き取れなかった) 
我们班同学中有的喜欢看电影,有的喜欢听音乐,有的喜欢看小说。(Wǒmenbān tóngxué zhōng yǒude xǐhuan kàn diànyǐng, yǒude xǐhuan tīng yīnyuè, yǒude xǐhuan kàn xiǎoshuō./わたしたちの同級生で、ある人は映画が、ある人は音楽が、ある人は小説が好きです)

By whenis , 15 5月, 2013

 動作や状態が継続する時間や期間を示すためには、動詞(述語)のあとに直接、それを示す時量補語を連結すればよいということはすでに学びましたが、今回はその変化形です。

○おさらい:

我在这家公司工作一年多。(Wǒ zài zhèjiā gōngsī gōngzuò yìnián duō. /わたしはこの会社で働いて1年以上になります)

※V=工作、C=一年多/“1年以上前”も“現在”も、その会社で働いている=動作の継続

今回学ぶのは、動作の継続時間を示す補語ではなく、“ある動作が発生した後に、経過した時間”を示す補語です。
例)
他来北京已经一年了。(Tā lái Běijīng yǐjīng yìnián le./彼は北京に来てもう1年になります) 

By whenis , 13 5月, 2013

 A:你好,王先生!

Nǐhǎo, Wáng xiānsheng.
王さん、こんにちは!
B:山下小姐,好久不见了。今天怎么有空来了?
Shānxià xiǎojiě, hǎojiǔ bújiàn le. Jīntiān zěnme yǒukòng lái le?
山下さん、おひさしぶりですね。今日はこちらにいらっしゃる時間があったんですね。
A:我来向你告别。
Wǒ lái xiàng nǐ gàobié.
わたし、お別れを言いに来たんです。
B:你要去哪里?
Nǐ yào qù nǎli?
どちらへいらっしゃるんですか?

By whenis , 13 5月, 2013

 会話の中で、「我觉得一天比一天好(1日ごとによくなるようだ)」というフレーズが登場します。何かが次第に変化する、そのペースを具体的に表すひとつの言い方です。

この場合は、昨日よりも今日、今日よりも明日がよくなっている―という意味。比較級の変化形です。
他には「一年比一年(yìnián bǐ yìnián/年を追うごとに)」「一次比一次(yícì bǐ yícì/回を重ねるごとに)」などいろいろな使い方ができます。

By whenis , 11 5月, 2013

 動詞「(…ピンイン注意)」は「完了」「終了」「可能」の3つの意味を示します。動詞のあとに置くと可能補語となり、行為の実現する可能性を表すほか、「すっかり~してしまう」という完了の意味を表すこともできます。

肯定形は「動詞+得了(deliǎo)」、否定形は「動詞+不了(buliǎo)」です

○実現の可能性

会話文では「汽车到不了医院门口」として登場しました。
例)
明天你去得了公园吗?(Míngtiān nǐ qùdeliǎo gōngyuán ma?/明日、公園に行かれますか?) 
他病了,今天上不了课了(Tā bìngle, jīntiān shàngbuliǎo kè le./彼は病気だ、今日は授業には出られないだろう)

By whenis , 10 5月, 2013

 これまで疑問詞として主に使ってきた「什么」のさまざまな用法です。大きくまとめると、「何か」という意味で使われますが、今回の会話文で登場した用法は以下のようなものがあります。

○列挙:~など、~のようなもの

「什么」に「的(de)」を伴い、「~など」という意味をつくります。
会話文では「给她买点点心什么的」として登場しました。
例)
我们带着DVD、杂志什么的,去看王兰。(Wǒmen dàizhe DVD zázhì shénmede, qù kàn Wáng Lán./わたしたちはDVD、雑誌なんかを持って王蘭に会いに行きます) 
跑步、打球、游泳什么的,他都喜欢。(Pǎobù dǎqiú yóuyǒng shénmede, tā dōu xǐhuan./ジョギング、球技、水泳などが彼は好きです)