中国語日常会話集

中国語日常会話集

By whenis , 18 3月, 2020

爸爸回家来了。

Bàba huí jiā lai le.
お父さんは家に帰ってきました。
このフレーズの“来”は動作の移動する方向を表す方向補語ですが、「場所」を表す目的語(ここでは“家”)に単純方向補語“来/去”を伴う場合、「動詞+目的語+“来/去”」という語順になります。

你说下去吧。

Nǐ shuōxiàqu ba.
あなたは話し続けてください。
方向補語には動作の移動方向を表す以外に、派生的な用法もあります。このフレーズの“下去”は本来「下りていく」という動作の方向を表しますが、ここでは「~し続ける(継続)」のニュアンスを表現しています。

小宝宝站起来了。

By whenis , 17 3月, 2020

给您发票。

Gěi nín fāpiào.
領収書をどうぞ
「動詞“给”+人+もの」の形で、「~に…をあげる」という意味を表します。ここでは「人」の部分に“你”の敬称である“您”が使われているので、「あなたさまに差し上げる」、“发票”は「領収書」なので、文全体で「領収書を差し上げます」、つまり「領収書をどうぞ」という意味になります。

没事儿。

Méishìr.
大丈夫です
「何でもない」「気にしない」といった意味で、“对不起。”などと相手が謝罪したときの返答に使われます。“没关系。”とほとんど同じ意味ですが、よりカジュアルな感じです。

不要紧。

By whenis , 15 3月, 2020

墙上贴着一张海报。

Qiáng shang tiēzhe yì zhāng hǎibào.

壁にポスターが1枚貼ってあります。

「場所+動詞+α+人/事物」で、「~に/から~が…します」のように、人や事物の存在、出現、消失などを表すことができます。このような文を「存現文」と言い、動詞の後には「+α」としてよく“了”・“着”・方向補語などが使われます。

我开车开得不好。

Wǒ kāi chē kāide bù hǎo.

わたしは車を運転するのが上手ではありません。

様態補語を用いた文を否定文にする場合、否定は様態補語の部分を否定の表現にします。

他今天回不来。

By whenis , 14 3月, 2020

我被妈妈批评了。

Wǒ bèi māma pīpíng le.
わたしは母さんに叱られました。
“被”のあとに動作の主体となる「人」などを置き、「~によって…されます」という受け身の意味を表します。その際、動詞は単独で使わず、「+α」としてあとに“了”や補語などをつけることが多くあります。

我叫他去买盒饭。

Wǒ jiào tā qù mǎi héfàn.

わたしは彼に弁当を買いに行かせます。

使役動詞“叫”・“让”・“请”などを使うと、「(人に)~させる」という意味の使役文を作ることができます。中でも“叫”は「(人に)~させる/~するように言う」のような軽い命令のニュアンスを含みます。

我没把这件事告诉他。

By whenis , 12 3月, 2020

你的爱好是什么?

Nǐ de àihào shì shénme?
あなたの趣味は何ですか。
相手に趣味を聞くときに使える表現です。これに答える場合、「わたしの趣味は~です。」は“我的爱好是~”と言います。

这块石碑是什么年代的?

Zhè kuài shíbēi shì shénme niándài de?
この石碑はいつの時代のものですか。
「“什么”+事物」で「どんな~」「何の~」とたずねることができます。このフレーズでは“什么年代”で「いつの時代」という意味になります。

我想住两天。

By whenis , 9 3月, 2020

爸爸走出去了。

Bàba zǒuchuqu le.

お父さんは歩いて出て行きました。

この文の“出去”のように、動詞の後について動作が移動する方向を表すものを「方向補語」と言います。通常軽声で読みます。“出去”は「出て行く」という方向を表すので、“走出去了”で「歩いて出て行った」という意味になります。

从这儿一直走。

Cóng zhèr yìzhí zǒu.

 

ここからまっすぐに歩いてください

中国語の“走”は「歩く」「立ち去る」といった意味を表す動詞です。“从”は「~から」という意味を表す前置詞で、出発点や通過点を表します。道案内などでよく使われる表現です。

麻烦您。

Máfan nín.

お手数をおかけします

“麻烦”は「面倒をかける」「手数をかける」という意味の動詞で、“麻烦您”は「あなたにお手数をおかけします」「お手数ですが」という意味になります。「お手数をおかけしました」と言いたい時は“麻烦您了”と言います。

从这儿怎么走?

Cóng zhèr zěnme zǒu?

ここからどう行けばいいですか

By whenis , 3 3月, 2020

能用信用卡吗?

Néng yòng xìnyòngkǎ ma?
クレジットカードは使えますか
“能用”で「使うことができる」「使える」という意味になります。“信用卡”は「クレジットカード」です。

跟你打听一件事。

Gēn nǐ dǎting yí jiàn shì.
あなたにひとつお尋ねします
“跟”は前置詞で動作の相手を表し、「~に」という意味になります。“打听”は消息や情報などを「尋ねる」という意味の動詞です。“打听”を使って「だれだれに何々を尋ねる」と言うときは“跟~打听…”という構文を使います。

听得懂吗?

By whenis , 15 7月, 2017

この会話で話し手は:「午後1時に集合すると言われましたが、体育館についた時、誰もいなかった。時間を再確認した際、時計が20分ほど早くなったことに気が付きました」と話しました。

 質問は:話し手は何時に体育館についたのですか?

 選択1は:午後12時20分  選択2は:午後12時40分

 選択3は:午後1時     選択4は:午後1時20分

 この会話で、集合時間が1時と言いましたね。でも、なぜ話し手が体育館についたとき、誰もいなかったのですか。その原因は彼の時計が20分早くなったからです。ですから、正解は選択2:午後12時40分です。

 では、続いて第4問の会話を聞いてみてください。

 この会話で話し手が:「王先生は毎週の月、火、木の午後と水曜日の午前に授業がありますので、この時間に合わせて学校に行けば、先生と会えます」と話しました。

 質問は:いつ学校で先生に会えますか。

 選択1は:月曜日の午前   選択2は:火曜日の午後

 選択3は:水曜日の午後   選択4は:金曜日の午前

By whenis , 14 7月, 2017

次は「失敗しない発音練習」のコーナーです。

 今日は第3声+第3声のパターンです。

 ▼実習  銀行

 ▼ ビル  クログワイ

 最後は「HSKヒヤリング」のコーナーです。 

 今日は続いて第13問と第14問を聞いてみてください。

 では、早速第13問の会話を聞いてみてください。

 選択1は:新聞を読む  2は写真を取る  3は文章を書く  4はテレビを見る

 いかがでしたか?正解はどれだと思っていますか?

 この会話で、女性は:何をしていますか、そんな真剣な顔をしていて?

 これに対して、男性は:ほら、見て御覧。ここには四川省の自然風景を報道する文章を載せていて、また写真もついています。

 質問は:男性は何をしていますか?

 「報道」などの動詞を聞いていると、新聞或いは雑誌などを読んでいることがお分かりになると思います。ですから、正解は1:新聞を読む

 では、続いて第14問の会話を聞いてみてください。

 選択1は、マイクのところへ行きました。 選択2は、パーティに参加する 

 選択3は会議に参加する  選択4は本を返しに行く。

By whenis , 11 7月, 2017

メニューはどんなものがありますか?

 主に肉料理とサラダ類です。

 では、単語と言葉を説明します。

一つ目は:メニュー:「菜单」の「菜」は第4声、「单」は第1声です。

ニつ目は:~の類:「之类」の「之」は第1声、「类」は第4声です。

 では、発音と四声に気をつけながら、単語と言葉をもう一度練習して見て下さい。

 次は「キーポイントをマスターしよう」のコーナーです。

 今日は「什么+样」の使い方について、お話します。

 「什么+样」は「どんな、いかなる」という意味です。

 例えば、今晩、天皇陛下のご招待で晩餐会に出席します。どんな料理が出るのかを楽しみにしています。

今天我们将出席日本天皇的执行晚宴,很想知道今晚将请我们吃什么的大餐。

 では、テキストの例文を読んでみてください。

彼が今どんな心理状態が推測できます。

我能够推测他心里是怎么想的。

モデルハウスにどんな家があるか見でみます。

我想看看样板房中都有什么样的房子。