三年没回老家了。
Sān nián méi huí lǎojiā le.
もう3年、実家に帰っていない。
文末に置かれる“了”は、「変化・新たな状況が現れたことを確認する語気」を表します。完了を表す“了”とは異なり、この変化を表す“了”は時間量を表す語句があるとき、副詞“没(有)”と一緒に使用することができます。
买两杯可乐。
Mǎi liǎng bēi kělè.
コーラを2杯ください。
日本語の「~冊、~枚、~台」に当たるものを中国語では「量詞」と言い、使うときは「数詞+量詞+名詞」の順に並べます。このフレーズでは“买”と“两”の第3声が連続しており、その場合は前の第3声を第2声に変調させるルールがあるので、“买”は第2声で、“两”は低く抑えて発音します。
你的中文进步了不少啊。
Nǐ de Zhōngwén jìnbùle bùshǎo a.
君の中国語はすごく上達したね。
助詞“了”は動詞の後について,動作の完了・実現を表します。“进步”は「進歩する」という意味で、“进步了”で「進歩した、上達した」と完了・実現を表現しています。