By whenis , 18 9月, 2010

a1

  ピンイン:   a1

  単語例:   阿姨 ( a1 yi2 )

  発音例:   おばさん

a2

  ピンイン:   a2

  単語例:   麻烦 ( ma2 fan0 )

  発音例:   煩わしい

a3

  ピンイン:   a3

  単語例:   马上 ( ma3 shang4 )

  発音例:   すぐ/ただちに

a4

  ピンイン:   a4

  単語例:   骂人 ( ma4 ren2 )

  発音例:   人の悪口を言う

ai1

  ピンイン:   ai1

By whenis , 17 9月, 2010

1.所有の“有”
 “有”は「~を持っている」という所有の意味を表す動詞です。<人+“有”+物・人>という形で,「(人)は(物・人)を持っている。」という意味を表しますが,構文は目的語を伴う一般の動詞のSVO構文と同じです。

By whenis , 16 9月, 2010

1.値段の言い方
 中国の通貨“人民币”(人民元)の単位は次の3つです。
正式名称  圆(元) yuán
(=10角)  角 jiǎo
 (=10分)  分 fēn 

By whenis , 11 9月, 2010
中国語の数の言い方は,日本語と同じところも多く,難しくないと思います。ただし,いくつか日本語と異なる点はありますので,注意しましょう。