By whenis , 1 12月, 2021

連体修飾語
 名詞を修飾する語を中国語では“定语”と呼びます。日本語でもこれにならって「定語」と言うこともありますが,ここでは「連体修飾語」と呼びます。
 連体修飾語には様々なものがありますが,ここではまず名詞や人称代名詞が名詞を修飾する連体修飾語について学びます。

構造助詞“的”
 名詞や人称代名詞は,構造助詞“的”を伴って他の名詞を修飾し,所有関係を表します。“的”は連体修飾語を名詞につなげる,連体修飾語のマークと覚えましょう。

老师的词典

(先生の辞書)

[lǎoshī de cídiǎn]

“的”がつかない場合
 名詞が他の名詞を修飾するときでも,“的”を用いない場合もあります。

体育老师

(体育の先生)

[tǐyù lǎoshī]

これらのように,所有関係ではなく,属性を表す描写性の修飾語の場合は,後ろの名詞との結びつきが強く,“的”を用いません。次のように“的”の有無で意味が異なる例からこのことはよくわかります。

By whenis , 30 11月, 2021

老师的词典

(先生の辞書)

[lǎoshī de cídiǎn]

图书馆的杂志

(図書館の雑誌)

[túshūguǎn de zázhì]

我的大衣

(私のコート)

[wǒ de dàyī]

中文杂志

(中国語雑誌)

[Zhōngwén zázhì]

体育老师

(体育教師)

[tǐyù lǎoshī]

我爸爸

(私のお父さん)

[wǒ bàba]

你家

(あなたの家)

[nǐ jiā]

你们班

(あなたたちのクラス)

[nǐmen bān]

我们学校

(私たちの学校)

[wǒmen xuéxiào]

这是他的笔吗?

(これは彼のペンですか。)

[Zhè shì tā de bǐ ma?]

不,这是我的。

(いいえ,これは私のです。)

By whenis , 28 11月, 2021

代名詞という品詞名について
 人称代名詞のところでも述べましたが,中国語で “指示代词”と呼ばれるこの品詞の中には“这么 / 这样”(こんな,このように)“那么 / 那样”(あんな,あのように)のように様態を指示するものも含まれ,名詞句を指示するものだけではないので,厳密には「指示代詞」と呼ぶべきですが,ここでは便宜的にわかりやすく「指示代名詞」と呼びます。ここでは名詞句を指示するものだけを学びます。

近くと遠く
 中国語では話し手から近いものを“这”で,遠いものを“那”で指します。近いか遠いかだけの二分法なので,日本語の「それ/その」に該当するものはありません。「それ/その」は場面によって“这”に訳されたり“那”に訳されたりします。

用いられ方
 指示代名詞の働きには,①単独で名詞の代わりをする「これ/それ/あれ」,②修飾語として名詞の前に置く「この/その/あの」の2つがあります。それぞれの用いられ方を見てみると以下のようになります。仮に“这”系で説明します。

用法 単独で名詞の代わりをする:「これ」修飾語として名詞の前に置く:「この~」

位置 主語 目的語 修飾語 

By whenis , 27 11月, 2021

(これ)

[zhè]

(あれ,それ)

[nà]

(どれ)

[nǎ]

这个

(これ,この)

[zhège/zhèige]

那个

(あれ,あの,それ,その)

[nàge/nèige]

哪个

(どれ,どの)

[nǎge/něige]

这些

(これら(の))

[zhèxiē/zhèixiē]

那些

(あれら(の),それら(の))

[nàxiē/nèixiē]

哪些

(どれら(の))

[nǎxiē/něixiē]

By whenis , 26 11月, 2021

動詞“是”
 “是”は動詞で,<A+“是”+B>は<主語+動詞+目的語>の配列になり,他の一般の動詞述語文と構文としては同じになります。

主語+動詞+目的語

我     吃   面包。 私はパンを食べます。

我    是    学生。 私は学生です。

「AはBである」という,主語と目的語の名詞句をイコールで結ぶ働きをします。この点だけ見ると,英語の be 動詞に似ていると言えます。(もちろん他の様々な異なる点があるので,be動詞とまったく同じということではありません。)

 “是”は動詞ですから,“也”“都”などの副詞を使うときは“是”の前に置きます。

他也是留学生。

(彼も留学生です。)

[Tā yě shì liúxuéshēng.]

他们都是老师。

(彼らはみんな先生です。)

[Tāmen dōu shì lǎoshī.]

By whenis , 26 11月, 2021

我是学生。

(私は学生です。)

[Wǒ shì xuésheng.]

他也是留学生。

(彼も留学生です。)

[Tā yě shì liúxuéshēng.]

他们都是老师。

(彼らはみんな先生です。)

[Tāmen dōu shì lǎoshī.]

他不是美国人。

(彼はアメリカ人ではありません。)

[Tā bú shì Měiguórén.]

她也不是老师。

(彼女も先生ではありません。)

[Tā yě bú shì lǎoshī.]

她是学生吗?

(彼女は学生ですか。)

[Tā shì xuésheng ma?]

他也是日本人吗?

(彼も日本人ですか。)

[Tā yě shì Rìběnrén ma?]

By whenis , 24 11月, 2021

1人称 単数  我wǒ 複数 我们wǒmen 咱们 zánmen

2人称 単数 你nǐ 您nín  複数 我们 wǒmen  咱们 zánmen

3人称 単数 他tā 她tā  複数 他们tāmen 她们 tāmen

我 (私) [wǒ]  你(あなた) [nǐ]  您(あなた(敬語)) [nín] 

他 / 她 (彼 / 彼女) [tā]  我们 (私たち) [wǒmen]

你们 (あなたたち) [nǐmen]  他们 / 她们 (彼ら / 彼女たち) [tāmen]

By whenis , 24 11月, 2021

他来吗?

(彼は来ますか。)

[Tā lái ma?]

你们吃面包吗?

(あなたたちはパンを食べますか。)

[Nǐmen chī miànbāo ma?]

你不知道吗?

(あなたは知らないのですか。)

[Nǐ bù zhīdào ma?]

他也买书吗?

(彼も本を買いますか。)

[Tā yě mǎi shū ma?]

你们都去吗?

(あなたたちはみな行きますか。)

[Nǐmen dōu qù ma?]

By whenis , 23 11月, 2021

他来。

(彼は来ます。)

[Tā lái.]

我们去。

(私たちは行きます」。)

[Wǒmen qù.]

她学习英语。

(彼女は英語を勉強します。)

[Tā xuéxī Yīngyǔ.]

他们看电影。

(彼らは映画を見ます。)

[Tāmen kàn diànyǐng.]

我不知道。

(私は知りません。)

[Wǒ bù zhīdào.]

她不抽烟。

(彼女はタバコを吸いません。)

[Tā bù chōu yān.]

我也去学校。

(私も学校へ行きます。)

[Wǒ yě qù xuéxiào.]

他也不喝啤酒。

(彼もビールを飲みません。)

[Tā yě bù hē píjiǔ.]

我们都学习语法。

(私たちはみな文法を勉強します。)

[Wǒmen dōu xuéxí yǔfǎ.]

他们也都不吃面包。

By whenis , 21 11月, 2021

百闻不如一见 

bǎi wén bùrú yí jiàn

百聞は一見に如かず

“不如”は「及ばない」という意味です。“与其yǔqí~不如…”とすると「~よりも…のほうがよい」という意味になり、2つの事物を比較して選び取る方を“不如”の後ろに置きます。

那不一定。 

Nà bù yídìng.

必ずしもそうとは限りません。

不同意を表す表現のひとつです。不同意の表現には他に“我反对。”(わたしは反対です)、“我不赞成。”(わたしは賛成しません)、“我不这么认为。”(わたしはそうは思いません)などがあります。

从这儿往右拐。 

Cóng zhèr wǎng yòu guǎi.

ここから右に曲がります。

前置詞“从”は場所の起点、または時間の始まりを表し、日本語の「~から」に当たります。前置詞“往”は動作が向かう方向を表し、日本語の「~へ」「~に」に相当します。

可能是吧。 

Kěnéng shì ba.

たぶんそうだろう。