中国にはキリスト教のような神はいません。その神のかわりに、聖人というものを崇拝します。聖人とは何でしょうか?古代の聖人とは、人間であり、しかもおもに「治水」に成功した人たちなのです。人間の力をもってすれば、どんなことでもできる。この人間の力によせる信仰が、中国で人間至上主義を生みました。
しかし、エジプト、メソポタミア、インダスには多神教がありますように中国にも多くの神はいます。それが一つの体系を取れていないから、いないと感じるのです。 伏犠・女禍は中国の創造神ですが、これは南方の苗族の神だといわれます。中国の創造神が黄河流域の中原ではなく、苗族に伝わる神というのは中国の起源が長江であるとされる大きな理由のひとつとなっていますが、中国のスケールの大きさによるためだと思います。