中国語 例文・我要去接孙女 わたしは孫娘を迎えに行かないといけません

スポンサー

 

By whenis , 29 9月, 2025

我也是福建人。
Wǒ yě shì Fújiàn rén.
私も福建省出身です。
自分の出身を言う時に使えるフレーズです。“是”は「~は…だ」と“是”の前と後ろに来る名詞が同じ性質や特徴をもつことを表します。副詞“也”は「~も」という意味で、ここでは主語の「私」にかかって「私も~」と言っています。相手と「同じ」だと言って会話を広げたいときはこの“也”を使って表現するといいですね。

这么写。
Zhème xiě.
こう書きます。
“这么”は「こう」「このように」という意味です。名前や出身地などを言って相手から“怎么写?”(どう書くんですか)と聞かれたら、こう言って字を示したり説明してあげましょう。

不好意思。
Bù hǎoyìsi.
すみません。
“不好意思”は、軽いお礼やお詫びに使う表現です。ピンイン表記“Bù hǎoyìsi”の“yi”は、“i”の前に子音が付かないときの表記です。

我要去接孙女。
Wǒ yào qù jiē sūnnǚ.
わたしは孫娘を迎えに行かないといけません。
おいとまする(その場を去る)ことを伝えるフレーズで、理由を述べています。前に“不好意思 Bù hǎoyìsi”(すみません)をつけると、より丁寧な表現になります。“我”「わたし」のピンイン表記は、“u”の前に子音が来ないため“wo”と綴ります。“去”「行く」は、子音“q”の後ろに母音“ü”が来るときは、“u”と書きます。

コメント