By whenis , 5 2月, 2011 我有两个哥哥一个妹妹,我排行老三。 Wǒ yǒu liǎng ge gēge yíge mèimei,wǒ páiháng lǎosān. わたしには兄が2人と妹が1人います。わたしは上から3人目です。 人やモノの数量を表す「基数」と、順序を表す「序数」をとりあげます。“2”は、基数では“两 liǎng”、序数では“二 èr”を使い分けます。 “我们大学,有两万名学生”(われわれの大学には、2万人の学生がいます) “我大哥是老师,二哥是飞行员”(一番上の兄は教員で、二番目の兄はパイロットです)。基数の場合、通常は数詞のあとに量詞を用います。 这 是 我 的 名片。 Zhè shì wǒ de míngpiàn. これが私の名刺です。 我大哥是老师,二哥是飞行员。 Wǒ dàgē shì lǎoshī,èrgē shì fēixíngyuán. 1番上の兄は教員で、2番目の兄はパイロットです。 我是高田雅秀 Wǒ shì Gāotián Yǎxiù わたしは高田雅秀です 中国語に触れるコースLesson15“把”と“被” 中国語発音講座 あいまい母音「e」の発音のコツ 中国語の基本的な文法 表音文字 介詞解説 タグ 中国語の中級会話集 コメントを投稿するにはログインまたは登録をしてください コメント
コメント