中日成語・ことわざ 千辛万苦 四苦八苦

スポンサー

 

By whenis , 8 11月, 2025

千辛万苦
四苦八苦
qiān xīn wàn kǔ‌‌

「千辛万苦」は中国語の成語で、‌「あらゆる困難と苦労を極め尽くす」‌という意味です。
この成語は、‌敦煌変文集‌(中国の古代仏教説教文書)に由来し、後に‌元代の張之翰‌の詩「元日」で定着しました。

‌例文:‌
‌彼は四苦八苦を経て、最終的に成功を収めた。‌
(他は千辛万苦を経て、最終的に成功した。)
‌地質探査隊はあらゆる労苦をなめ尽くして、数多くの新しい鉱脈を探し当てた。‌
(地質探査隊は千辛万苦をなめ尽くして、数多くの新しい鉱脈を探し当てた。)

‌補足:‌
日本語では「四苦八苦(しくはっく)」や「あらゆる苦労」と訳されます。
出典の「敦煌変文集」は中国の古代仏教文学の重要な資料です。

コメント